外国人に喜ばれる結婚祝い

● 外国人に喜ばれる結婚祝い

HOME > ブライダルギフトに関する知識あれこれ > 結婚祝いのプレゼントについての基本情報 > 外国人に喜ばれる結婚祝い


外国人への結婚祝いはどうしますか?

外国人の結婚式に招待されたら、結婚祝いをどうしますか?
既に経験している人なら、焦る必要はないかも知れません。
しかし、未経験者なら焦るでしょう。
外国人と日本人では贈り物文化やマナーが違います。
まず違いを押さえることが重要です。

外国人と日本人での贈り物文化やマナーの違い

日本には贈り物文化やマナーが沢山あります。
お正月のお年玉、お中元やお歳暮の定期的な贈答、クリスマス、
バレンタイデーなどです。
更に日本では贈り物のマナーも厳しく、暗黙のルールも多いため、
日本の生活や文化に慣れていない外国人にとっては
かなり分かり難い習慣になっています。
日本では、何か贈り物をされた時、
返礼としてその人にお返しの品を贈るのが一般的です。
例え相手が「お返しなんて気を遣わないで」と言った場合でも、
よほど親密な仲でない限り、お返しをするのが暗黙のルールです。
しかし外国人の場合、贈り物はあくまで「気持ち」であり、
気持ちをもらったことに感謝はするが、
「返さないといけない」という義務感はあまりありません。
ここが日本人と違います。

外国人に喜ばれる結婚祝い―スペイン人(ヨーロッパ)の場合―

スペインの結婚祝いは大きく分けて3通りあります。
1 現金。招待状に振り込み先の銀行、口座番号が書いてあります。
2 欲しいものリストから予算にあわせて選ぶ
3 独自にプレゼントを選ぶ

スペイン人の多くは3番です。
しかし、招待してくれた人とあまり深い付き合いでない場合は、
1番を選びます。
日本の漆塗りの御椀セット、木製のお盆セットなどは、
日本に興味がある方はもちろん、
日本のことなんて全然知らないという方にも喜ばれます。

なお日本ではお結婚祝いは偶数を避けますが、
ヨーロッパでは奇数より偶数が好まれます。
そのため、偶数のセットを贈ると「?」となります。
また、どのような贈り物でも結婚式の当日には持参しません。
必ず事前に贈るのが習慣です。